バッチコーイN羽氏の中禅寺湖釣行記

まいどーん。

予定していたバッチコーイN羽氏の中禅寺湖釣行記が、届きましたー!


ではどーぞ ↓   ↓   ↓


N羽です。

26日27日と中禅寺湖を見回りしてきました。

異常なし!。


26日、いろは坂の桜を見ながら、意気揚々と駆け上がっていきました。

dsc02785


到着すると予想通り大荒れ。

dsc02778

一応用意して目的のポイントに立ち込むも、大波が押し寄せて何度もひっくり返りそうになったので、身の危険を感じ、本日は終了。


dsc02788

27日、朝起きたら山が大変な事に。雪で真っ白です。

そのうち雪が降って来て、とっても寒いので竿を出さずに

「解散!」


dsc02795

いろは坂に車を止めて、写真撮影会。


以上、バッチコーイN羽氏からの報告でした。


そーいえば、

何でバッチコーイなの?って

お話しましょう。

ここだけのハナシですよ・・・

名門Nニワ高校野球部出身だと以前掲載しましたが、

それだけが理由ではありません。

実はそのフィッシングスタイルに秘密が隠されているのです。

N羽氏は、

キャストし終わり、リトリーブ開始と同時にかなりの前傾姿勢になります。

ヨコから見ていると、あたかも「バッチコーイ」と言っているかの様な体勢なのです。

とーぜんカカトは上がっているらしいです・・・・。

本人曰く

「野球やりすぎるとこーなちゃうんですはー。」

って言ってました。


話しは変わりますが、今日の中禅寺湖速報です。

MASATO-BLACK氏によれば(13時頃)、

「OSさんと一緒なんですよー。

今日はそんなに寒くないですが、風の方向が一定じゃなく、へんな風、今の所ズルしか釣れませーん。」

だそうです。

また、カッキー氏情報では(16時頃)、

「寒いです。さっきコブラがネットインの時バレちゃいました。」

だそうです。


その後どーだったのでしょう。

多分釣れちゃっているでしょう。

報告があり次第、掲載予定です。

楽しみですね。

んねっ。


ではーん。