中禅寺湖今季初釣行!! 5月7日
ども。
今シーズンの初中禅です。
4日位からホンマスが釣れ始めましたが、良かったポイントは激しい争奪戦が繰り広げられています。
早めに着き(6日19時頃)湖畔の友人宅で、
数人で「昨日はどーだったー」「明日はどーするー」とかってハナシをしていました。
しばらくして、10時頃でしょうか。
「●●くん何時頃来んのかなー」
「電話してみー」
OS氏が電話しました。
ピポパポピポ
「はい●●です」
「何時頃来んのー」
「まだ分らないです。」
「明日は混みそうだねー」
「そーですねー。」
で、あーでもないこーでもないとハナシをして、
再び
「で何時に来んのよ?」
「まだ決めてないです。」
でまた、あーでもこーでもとハナシをした後、
再度
「でどーすんの、何時頃来んのよ?」
「んんー、どうしようかなー」
結局何時に来るとは言わず会話が終了しました。
・・・・・・・
「あいつ、抜け駆けすんじゃねーだろーなー」
「怪しいでしょー」
「みんなの車がとまってんのにスルーはないでしょー」
「いや、わかんねーぞー」
・・・・・・
明けて7日0時30分ころ。
「あれ、今の音、今通ったの●●くんの車じゃないー」
「怪しすぎでしょー」
「スルーっすかー?」
そして1時20分頃。
ガラガラー
「こんばんわー、●●でーす」
「おー」
●●「参りましたよー!」
●●「12時半頃来たんですけどー」
A「やっぱりー!!」
B「スルーしたのかお前!!ひでーなー!!」
C「なんじゃそりゃー!!がっついてんなー!!」
●●「いやー○○さんと突っ込もーと思って来たんですけどー、もうイッパイなんですよー。」
A「もういっぱいなのー?マジで!!」
●●「いやー、平日で、こんな時間に来て、やりたい場所出来ないなんて初めてですよー。」
A「がっついて、裏切るからでしょー!!」
4日・5日・6日と3日間良かったポイントは、すでに湖畔泊の人が4~5人いたようです。
・・・・すごすぎます。
前日の雨で湖畔はぬれぬれです・・・・
ボクとK島2等兵は前日・前前日と良くなかったポイントに、
期待を込めて、
気合を入れて、
3時に駐車し、仮眠をとって、4時半に入りました。
「ここも、きっとイッパイくるんじゃーん」
「ですよねー、アッチであぶれた人が来ますよねー」
「来るでしょー」
などと言いながら今日のポイントを確保出来、ひと安心です。
2時間程して・・・
辺りを見回すと100m以上離れた所に1人いるだけで、他には誰もいません。
「これからイッパイくるんじゃーん。」
「ヤバイですよねー。」
・・・・・・・・・・
結局だーれも来ませんでしたー。
1日中だーれも来ませんでした。
「なんかー、折角早くから来たのにー、誰も来ないなんてちょっと寂しくないですかー。」
「んんんー・・、確かに空いててイイけど・・・・張り合いがないってゆーか・・・ちょっと複雑だねー・・・」
釣果の方は、
なかなかのグッドコンディションです。
今シーズン初めてという事もあってか、バラシが多く、
9回アタッて3匹バラして、4匹釣れました。
ほとんどが、風が弱まった4時から5時半頃のヒットです。
昨年に較べると、魚のコンディッションはイイようです。
体高もさることながら、体幅(厚み)もあります。
また、身の色は真っ赤かで、1994年以前のホンマスの色です。
焼いてもシャケみたいに赤です。
当ー然、メチャ美味です。
リリースしないのか?って。
しません。
ホンマス・ヒメマスに関しては漁協が、採卵・稚魚放流・と生産数を管理していますから、問題ナシって考えています。
もちろんチビちゃんは丁重に放します。
またブラウンはホンマスと違い、何年も生き何回も産卵する魚なので、次の出会いを期待して、これも丁重にリリースです。
全キープです。
真っ赤かです。
他の場所はどーだったかと言いますと、
結局、国道側の某人気ポイント●●は核心部3人以外はあまり良くなかったようです。
結果的には正解だったみたいです。
この分でいくと明日もここは良さげです。
このポイントも核心部は30m程で、その周辺はアタリの数が減ります。
明日は通常モードに戻って、オカジンの朝定を食べます。
ハイエナです。
たぶん今日は釣れている所を誰にも見られなかったので、この場所はハイエナで大丈夫でしょう。