中禅寺湖情報・5月8日

まいどーん。


5月8日の中禅寺湖です。

今朝は通常モードに戻って、レークオカジンの朝定で9時スタートです。

昨日の疲れがあってか、ついダラダラしてしまい行動開始は13時です。


国道側をパトロールすると、

やっぱり、●山は人でイッパイです。

迷わず昨日のポイントに5人で直行します。

CB-O関氏の車がとまっています。

が、駐車スペースはガラガラです。

湖水をチェックすると核心部には人がいますが、ほかはガラガラです。


OS氏が真っ先にポイントに突っ込みます。

遅れてK島二等兵と一緒に降りていくと・・・・

なんとニコニコして、CP12067イノベーターを持って、OS氏が核心部にいるじゃないですか。


聞くと、隣の人がちょっとずれてくれたらしいんです。

「なんでずれてくれたんだろー?」

「汚ねー!」

って言っている間にもう一匹目が釣れています。

風もイイし・・・・

祭りでしょうか!


核心部から、OS氏・K島二等兵・ワタシ・MASATO-BLACK氏・O関氏・S藤氏の順で入りました。

結局6時までにOS氏9匹・他も2匹から4匹、35cm~45cmのホンマスが釣れました。

祭りとまではいきませんでしたが、イイ1日でした。


dscn2586a

してやったりのOS氏の釣果


dscn2593a

K島二等兵の釣果・良型三昧!?


dscn2577b

dscn2580a

MASATO-BLACK氏の釣果


で他のポイントはどーだったかと言うと、

SRS氏が●●付近で10匹、その隣に17時に来たD氏が5匹、

人気ポイントの核心部付近に入った人は4~5匹、

それ以外のポイントでもほとんどの人が釣れていました。

また、山側某所も好調で、良型ヒメ混じりでかなり釣れている模様です。


結局全域で釣れているって事ですが、35cm位までの小型魚が多く、SRS氏が入った場所と、我々が入った場所のサイズが良かった様です。


でわーん。