中禅寺湖情報

今週もカッキーレポートが届いてます。

早速どーぞ。

↓↓↓

 

お疲れ様です。

4月15日のレポートです。

 

調査時間・・・11時~18時

風向 ・・・東

水温・水質・・・4℃、ドクリアー

 

本日はオカジンさんで渡船・・・山の斜面にはまだ雪が結構残ってますが、遊歩道は何とか歩けそうです。

 

ブラウンが釣りたくて居そうなポイントを攻めまくりです、

が、

完全ノーピクで終了でした。

水温は国道側より少し冷たく感じますね・・・立ち込み位置で測ったら4℃でした。

ユスリカはかなり出ていましたが、ワカサギの姿は見られず・・・まだまだ早い?ですかね~

 

ではー

 

 

毎週レポートご苦労さま!

 

まあ、

ブラウン狙いならノーピクも仕方ないですね。

誤解のない様、読者のみなさんに申し上げたいのは、

ブラウンとレイクは同じ釣り方でも釣れますが、ブラウンの釣れる確率を上げる為には、狙う場所(ポイント、投げる角度)やタナ等を変えた方がベターです。

言い方を変えるとブラウンの確率を上げようとすれば、この時期もっとも釣れる可能性の高いレイクの確率が下がってしまうのです。

決して完全ノーピクノーチクのカッキーがヘタレという事ではありません。

多分(笑)

 

カッキー、

引き続き調査よろしくねー。

来週はまたあの辺に戻るんじゃないだろーなー(笑)