中禅寺湖釣行レポート 

どーもっす。


現場のバッチコーイN羽特派員から携帯メールが届きました。

どーぞ ↓   ↓   ↓


N羽です。
連休前半の速報です。
昨日、●山 ・●字 をやりましたが、チビマスが少し釣れているぐらいで、
ほとんど異常なしでした。
本日はさっきまで、●●前でガースーさんと釣りましたが、
2打数1ズル1ばらしで●●番かいわいは異常なしです。
●●ヅマリは相変わらずレイク、コブラが釣れていました。
今さっき相棒のガースーさんは、「こんなところ釣れるか!」と
言わんばかりにK川へ、そそくさと下っていきました。
今私は相棒を無くし、一人難民状態で、中禅寺湖周りを徘徊しております。
途中経過でした。
昨日の夕日が綺麗だったので添付します。

dvc00045


以上です。

サンキューN羽さん。

それにしても・・・

相変わらずですねぇ、ガースーさん。

そーいえばガースーさん、

2週間位前に、「K川でヒゲナガ爆発でー、30cm~32cmのヤマメが釣れてるんですよー」

って言ってました。

「じゃあ、せっかくだから画像送って下さいよー」

ってボクが言うと、

「わかりましたーー!」

って。

ものすごーく、軽ーく、調子よーく、言っていました。

どーせ送ってこないだろうなーって思っていたら、案の定です。

分ってます。

どーせ何も送って来ないと思っていました。

何せチョー軽ですから。

あれから何匹釣ったんだろう?・・・・

ガースーのヤロウ、確か6日まで中禅にいるって言っていましたが、

心ここにあらずで、きっと毎日14時頃からK川へ通うのでしょう。


ところで、

連休前半は低調で、みなさん苦戦しているようです。

沈めている人に50~60cmのレイクがポツポツ釣れていますが、

表層・中層ではコブラやチビホンがやっとのようです。

まあ、早くに釣れまくった去年が異常なだけで、きっとこれからでしょう。

例年通り、5月20日過ぎにピークが来れば、長く楽しめて良いんですが・・・

どーなりますかね。

とはいえ、毎年連休中はいい魚が釣れています。

後半戦頑張って下さい。


でわーん。