日記

イヤーー寒いっすねー。

朝起きたら雪でした。

シーンとしていたんでひょっとしたら?と思っていたんですけど、やっぱり積もってました。

ウチは東京外環大泉インターからすぐの所なんですけど、屋根・庭で5CMほどの積雪です。

朝からずっと降ってるんですけど、気温のせいか、湿気のせいか5CM以上積もりません。

降りながら融けてるってー感じですかね。

このまま止んでくれれば雪かきしなくて済むんですが、どーでしょう?止みますかねー?


地球丸フライロッダーズから「湖沼のフライフィッシング入門」という本が発売されました。


湖沼FFトラウト写真・風景写真・中禅寺湖の紹介で協力させて貰いました。本文・他に関しては一切関係ないので、質問・文句等のある方は編集部へどーぞ。ゴメンナサイチキュウマルサマ。







まだ全部目を通した訳ではありませんが、なかなかイイ出来じゃないでしょうか。あれっ上から目線になっちゃいました。ゴメンナサイチキュウマルサマ。 

本文は編集部の方が執筆されたせいか、知識・テクニック等に偏りが少なく、またイイ意味で広く浅く、解り易く簡潔にまとめられ、入門書としてはなかなかのデキです。 

アラサガシをすれば、いくつか?マークがつく箇所があるよーですが、「湖沼の」と限定された本は今までほとんど無く、これから始める方・湖ってなんだかよーわからんなんてゆー方には、お勧め出来る内容だと思います。

ゴーサイン出てますよー!1980円だそうです。

自分的には中禅寺湖紹介で、トラウト画像の中に写っている筈のロッドが、うまいこと切り取られていてチョット残念かなーなんて思いました。

巻末のホンマスイイでしょー。

ちょっと前に山側で釣ったんですけど、これってボクの記録魚なんですよー。

イイ魚ですねー。体高はあるし、体幅はあるし、♂だし、ビカビカだし・・・・本当はもっとイイカットがあるんですけど、もったいなくって・・・・ゴメンナサイチキュウマルサマ。


とかいってるうちに雪がやんだよーです。

また長文になってしまった。

続けられんのかーやまぐち?