赤いネットかー・・・

まいどーです。


おかしいなー。

何がって?

確か昨日、中禅寺湖でF田氏が釣りをしている筈です。

多分F田氏は律儀なヤツだから、「何が釣れた」とかって画像つきでメールが来る筈。

ダメだったのかなー。

イヤイヤ多分釣れたでしょう。

アイツめー・・・・


今日、O氏と電話で話をしていたら、F田氏がレイク&コブラを釣った事が判明!!

夜にでもこのブログに「画像まだー?」って書いちゃおっと。


と思ってPCを開けたら、F 田氏からメールが入っていました。

画像付きで。

「やっぱりアイツは律儀でいいヤツだなー。」

うん、今回は原文のまま載せちゃえ!


って事で、

↓   ↓   ↓

11日(土)に中禅寺湖に初出陣してきましたのでご報告まで・・・!

山の上も4月とは思えないぐらい暖かい・・・
風も南東の風でよか雰囲気でした。
 
11時半から1時間位●●前で振りましたが何事も無く・・・
湖畔を偵察!●●が空いていたので●●突端の結構左に入り深場を探りましたが何事も無く・・・
突端が空いたので移動。
突端右側に入って3投目!釣れました~。
コブラ37㎝ タイプⅡで●●秒でした。
で!5時前位にカウント●分でスレンダーなレイク52㎝が釣れましたです。
一応、画像を送りますです!

034t039t

 
話は変わりますが・・・!
画像を見てもらってネットの色いかがなものでしょう?
濡れると強烈な赤・・・なような?そうでもないような?
まぁ~色が落ちればいい感じになるっすかね?
 
いくら山の上も温かいとはいえ、日が落ちると一気に冷え込みます。
今年は土日の高速料金1000円の影響がどう出るか!
すでに週末は観光客が多いような気がするとです・・・・。

042t


以上F田氏からの釣行記でした。



コブラ37cmですか。

じゃあキングコブラって事ですね。(35cm~39cmはこう呼んでいます)

それにしても、コブラ、多いですね。

そして順調に育っている様です。

来年はブラウンになって、皆を楽しませてくれそう?です。


赤いネットですか・・・・

ノーコメント・・・

F田氏、次はいつ行くのー?

またメール待ってるゼー。


オーイ、K沼氏ーーーー。

先週の月・火、行ったんだろー!!

言われなくてもちゃんと画像&釣行記送れよー。

先輩のF田氏からはちゃんと来たぞー!!

イチイチ電話しなくも、ちゃんとしなきゃ。

ったくー。