速報

速報ーです。

勝林寺氏 & J州屋O関氏がハイエナでチョロラーになりました。

国道側はたいして釣れていないのに、オニ混みでハイエナ出来ず、街中(二荒山神社前~立木観音までの間の事)でチョロラー(短時間釣りをする事)と化したようです。

結果は勝林寺氏がBROWNをゲットしたとの事です。

また、ホンマスの回遊もあった模様です。

チョロラーで釣ってしまうあたり流石です。

しかもホンマスじゃなくBROWNなんて。

BROWNはイイですよねー。

1匹1匹個性があって、「あの時のあの魚はこんな模様で・あんなファイトをして・何cmだった」なんて記憶に残る1匹になりますよねー。

同じ柄物でもレイクとはエライ違いだと思いませんか?

BROWNガンバレー!!

レイクに駆逐されんなー!!

チョット魚種差別かなー・・・レイク ゴメン

 届き次第、画像掲載予定です。


また、土日は人はチョ混みで、魚はチョ渋だったようです。

国道側で釣れた人は僅かで、釣れても30~37・8cmのホンマスや、レギュラーサイズのレイク位らしいです。

山側に入った友人が居ない為、山情報はナシです。


ではーー。