UMA氏からの奥日光便り

ちわーっす。


前回登場のUMA氏からの投稿です。

また奥日光にキノコ狩りに行ったみたいですねー。

下記の青字がUMA氏の原文です。


それではどーぞ。

↓  ↓  ↓




山口さんこんにちは、UMAです。

 

前回のきのこハンティングからだいぶたった奥日光。

11月でも取れるか調査してきましたよ。

まずは、ほとんど紅葉の終わった奥日光をパチリ!

 





でも、所々には紅葉も…。





で、肝心のきのこは…





クリタケがほんの少し…しかも霜で凍ってました(汗)。

  O尚氏もクリタケゲット!!





誰に聞いても奥日光じゃもうキノコは採れないと言われていたので、ちょっとだけでも採れただけ良かったです。

O尚氏は「このキノコとCB関脇氏から貰ったうどんで、きのこうどんだ!」と喜んでいましたよ。


仙人宅の庭でシジュウカラかゴジュウカラどちらを撮ったのか鳥に詳しくないので解りませんが1枚。




天気も良かったし仙人ともお話しできて、とても楽しかったですヨ。

ではまた!

 

 

 

以上UMA氏からの報告でした。

 

小仙人宅の鳥・・・シジュウカラでもゴジュウカラでもない様な気がしますが・・・??

 

とうとう奥日光はながーい冬に突入って感じですね。

後はムキタケ、ナメコぐらいでしょうか。

 

今回のキノコ鑑定はタツミのマスターにして貰ったそうです。

UMA氏は2種類採ったつもりでいたらしいのですが、鑑定はクリタケのみ・・・。

UMA氏アタり真近か??(爆)うひひひひーーー