FlyFisher 5月号発売!!

毎度っす。

フライフィッシャー5月号発売です。

中禅寺湖の記事でチョコっと協力させて頂きました。

これ↓

dscn24041

内容はマル秘です。

買って下さい。


以下は購入した人のみ分る内容になりますが、

まず井田勝喜氏、山本秀徳氏、高橋雅人氏、川島康博氏、レークオカジン岡本浩和氏、ご協力感謝です。

文中には名前が載っていませんでしたが、ニコニコ笑顔でホンマス(42cm)を持っているのが、シツコマンブラザース弟の川島氏です。

このブログをチェックして頂いている方にはお馴染みですね。

そう、機関車ポンプマンK島氏とかって載っているあの人です。

また川島氏・高橋氏・山本氏が談笑している画像のキャプションに「遊魚券も取り扱っているレーク岡甚」と載っていますが、遊魚券販売所は漁協・大島商店・越後屋の3ヶ所です。


取材当日は友人の船とオカジンの船に分乗して上野島に渡りました。

この日は取材日ということで、全員が近い場所で釣りが出来、一般のアングラーに迷惑が掛からないという事で、釣り場を上野島に選択しました。

上野島には自然のお立ち台があり脚立の必要がないのですが、5人全員がほぼ平等にチャンスがある様にと脚立を持ち込みました。

そのせいかどーか断言出来ませんが、運良くほぼ全員に平等にホンマスのヒットがあり、取材は大成功に終わりました。

釣れたホンマスも山本氏が釣った47,5cmをアタマに46cm・42cm・42cmと、アベレージサイズの小さかった2008年では奇跡のような1日でした。

またこの日は友人に船を出して貰った為、脚立を持参出来ましたが、通常オカジンの渡船では脚立は持ち込めないのでご注意下さい。


今年は4月4日土曜日解禁です。

高速1000円、土日解禁と混雑が予想されます。

現地は今のところ、雪も少なめ、水も少なめという状況です。

皆様のご健闘を祈ります。