N羽氏のイテマエレポートin中禅寺湖
どーも最近、友人達のネタばっかりで、編集長気分です。
目指せフライデー!!
という訳で、
昨日の約束どおり●●ワ高校野球部OB・N羽氏からの報告です。
↓ ↓ ↓
N羽です。
画像だけ送って終わらせようと思ったら文も送れとの命令なので
しゃーないから送りますわ。
その前に、昨年の「何で文章だと大阪弁じゃないんだろ」のご質問に
答えます。
大阪弁で文書を書くと変換が大変なんです。
たとえば「違う」→「茶ウ」 「行ってきました」→「行って北で」
などなど、無茶苦茶めんどくさいんですわ。
今回は大阪弁バージョンで報告しますわ。
今週の月曜日に、ガースーさんから○○が釣れてるとの情報で今日
気合を入れて、むちゃくちゃ朝早くに目的のポイントに到着。
6時半やけど。その甲斐あってポイントゲット!!
(結局昼過ぎまで視界には釣り人がいない空き空き状態。もっと遅くでもよかったやん。)
釣り始めて30分せーへんうちに、60cmのレイク ゲットです。
ストリンガーにつないで、30分後にまた47cmのレイク ゲット。
「これはレイク祭りの再来ちゃうん。この時間で2匹ということは二桁いくんちゃうん」
ということで、貴重なストリンガーを温存してビクに47cmを入れることに。
そして1時間 2時間 3時間・・何にもなし。。
むっちゃ眠たい。気合入れすぎた~。あかん集中力が~・・・・・・。
ということでいつもの9時~15時の集中タイムが、気合を入れたおかげで台無しですわ。
日も出て暖かいんで、熟睡してしまいました。
そのせいでもないんですが、結局「取らぬ狸の・・・・」で2匹のみ。
「なにが二桁や~!」と自分に突っ込んで17時に終了です。
もうやらんぞ!こんな朝早くから釣りをするのは。
でも2匹釣れたので、「早起きは三文の徳」という事で上出来の一日でした。
N羽氏、長文レポート、サンキューっす。
次回もヨロピクです。
水温は5℃前後とまだ冷たく、ホンマスにはチョット早い様ですが、
レイク狙いでフライを沈めて深場を狙っている方達に、コンスタントに釣果が出ています。
デカレイクが来ちゃう可能性があります。
またこの時期アングラーはまだまだ少ないので、気分良くノビノビ釣りが出来ます。
皆さんガンバって下さい。
ではーー。