北海道釣行2010-1
4月下旬、例によって仕事を絡めての島牧釣行となりました。金曜の朝一の便で千歳に入り、友人に
ピックアップしてもらい、その足で島牧に直行です。
午後2時前に島牧に到着するも、前日までの大時化で海は度にごり状態、こりゃまいったなぁと思いつつ
もせっかくなので釣り開始。しかーし 釣れてくるのは海藻ばかり、ってことで場所移動。あっちへいったり
こっちへいったりしながら場所探し。とりあえず見た中でいちばん綺麗そうに見えたところに入ることに決定。
時間も午後4時を過ぎ、今日はここでやることに。
釣りを再開してみると、濁ってはいるものの、海藻はからんでこない、それだけでも大分ストレスがない。
っと、5投目ぐらいにゴンとあたり45Cmほどのアメマスがつれて、とりあえず ほっとした感じに。
その30分後にまたもやゴンとあたり、先ほどとは明らかに違うファイトでサクラであることを確信。
ナイスファイトの後上がったのは55Cmのサクラ。ルアーはKJ-125のピンクでした。
初日はこれにて終了。
2日目
前夜のサケのせいか、はたまた歳のせいか、朝に弱いじじい軍団なので、がんばっても6.00起床。
ポイント到着は7.00頃といったのんびりぶり。昨日のポイントに入り第1投開始。ルアーも昨日と同じ
KJ-125ピンクを選択、やっぱ濁りのある時はピンクでしょってな感じです。
すると、なんと5投目にゴン。岸から5mほどのところでヒット。近かったせいもあるけど、走るわ,もぐるわ
のされるわで大騒ぎの末ゲット。60Cmの体高のあるサクラでした。
その後はアメマスやほっけに遊んでもらい終了でした。
、